滑中ブログ
第1学期終業式
7月18日、1校時に表彰式、第1学期の終業式、そして、吹奏楽部の壮行会を実施しました。暑さ対策として、半袖ハーフパンツでの実施となりました。(制服の生徒は、壮行会で演奏した吹奏楽部の生徒です)
表彰式では、県北総体の表彰や、英語プレゼンテーションフォーラムの表彰があり、滑川中生徒の文武両道を
示してくれるものでした。
終業式では、各学年と生徒会の代表生徒から、1学期の反省の発表がありました。
最後に実施した吹奏楽部の壮行会では、暑い中でも集中した様子の演奏を聴くことが出来ました。
明日から、44日間の夏休みに入ります。全ての生徒が9月1日に元気な姿で登校できることを願っています。
1学期間、本校の教育活動にご協力いただき、ありがとうございました。
総体壮行会
6月30日から始まる県北地区総合体育大会に向けて、壮行会を実施しました。
部旗を先頭にした各部の選手による部パレードの後、各部部員の決意の言葉、1,2年生からの応援などが
披露されました。
たくさんの保護者の皆様にもご参観いただきました。ありがとうございました。
なお、壮行会後には、卒業アルバム用の部活動写真撮影も行いました。
3年生にとって大切な行事が、1つ1つ進んでいきます。
修学旅行⑥
金閣寺から二条城・三十三間堂・竜安寺
写真は、金閣寺・竜安寺
修学旅行⑤(3日目)
宿を出て、北野天満宮です。
修学旅行⑤
班別行動を終え、座禅のため、建仁寺へ
修学旅行④
2日目 朝(散歩)の様子です。
修学旅行③ 万博会場の様子追加
修学旅行②
修学旅行 無事に新大阪駅に到着。万博会場へバス移動です。
大阪の気温は、26℃。熱中症等、気をつけてほしいです。
写真は、東京駅での新幹線乗車 万博会場の様子です。
修学旅行①
令和7年度 修学旅行 出発しました。
※これ以降、随時 生徒の様子をアップします。
卒業アルバム写真撮影
修学旅行を来週に控えた3年生ですが、5月30日には、卒業アルバム用の授業風景の写真撮影を行いました。
行事だけなく、1日1日を大切にしながら、3年生の卒業に向けた日々が進んでいきます。