滑中ブログ

生姜焼き作りました

家庭科の時間に生姜焼きと味噌汁を作りました。味噌汁作りでは、鰹節で出汁をとったり油揚げの油抜きをしたりしていました。

イチゴが大きくなりました

生徒たちが育てているイチゴが大きくなってきました。生徒たちが毎日水をあげ、太陽の光をあべてグングン大きくなってきました。

2年生の授業

国語の授業では、グループで課題について話し合い、その内容を全体で発表する学習を行いました。

国語1国2国3

国4国5国6

音楽の授業

音楽の授業では、タブレットを使って作曲の学習をしました。どのようなメロディができるのか楽しみです。

音楽1音2音3

音4音5音6

学力向上タイム

今日から学力向上タイムが実施されました。1,2年生は学年末テストにむけて、3年生は高校受検にむけて熱心に取り組んでいました。

学力1学力2学力3

学力4学力5学力6

学力7学力8学力9

2年生の理科の授業

日立理科クラブによる「電流と磁界」の授業がありました。電磁誘導、モーターの原理、直流と交流等の様々な実験に、生徒たちは楽しく活動することができました。

理科1理科2理科3

理科4理科5理科6

理科7

すばらしい1日の始まり

生活委員の皆さんが、あいさつ運動を行なっていました。

毎朝、環境委員の当番の生徒が、ビオラに水をあげています。

図書室でおみくじ

図書室の特別企画として「おみくじ」がありました。「大吉がでるといいな」と楽しそうにおみくじを引いている様子が見られました。

おみくじ1

おみくじ2

おみくじ3

おみくじ4

学校に不審な人がきたら

本日、不審者対応の避難訓練を実施いたしました。

警察の方からのお話

・避難するときは「お・か・し・も」を大切にすること。

・普段から挨拶をしっかりおこなうこと。(不審者侵入の抑制につながる)

あたりまえのことをしっかり行うことが大切です。

不審者1

不審者2

不審者3

あいさつ運動がありました

2024年 最初のあいさつ運動がありました。

あいさつは心と心をつなぐ心づかいのかけ橋です。

これからもかけ橋となる「あいさつ」を大切にしていきたいです。

あいさつ1

あいさつ2

 

3学期が始まりました

3学期始業式では、代表の生徒から3学期の抱負発表がありました。その中に「だれにでも優しくする。」という目標があり、生徒達の心に人権意識が定着してきていると感じました。学校長からは、「自分の心は『あつく』、他人へは『あたたかく』、『みんなで』とりくんでいこう」という話がありました。3学期も「あつく、あたたかく、みんなで」を合言葉に生徒も職員も取り組んでいきます。

写真1写真2写真3

写真4写真5写真6

写真7写真8写真9

NEW WIND THEATER 

12月24日(日)、日立シビックセンター新都市広場、滑川中学校吹奏楽部と駒王中学校吹奏楽部が合同で野外コンサートを行ないました。たくさんのお客様に囲まれて演奏を披露しました。

演奏1

演奏3演奏4

客演奏5

 

2学期終業式~学校長の話~

本日の2学期終業式で、学校長から「命」について大切な話がありました。生徒たちにとって、「命」について真剣に考える貴重な時間になりました。

命

冬季休業中も「命」を大切にするため、正しい判断ができる力「判断力」を大切にしてほしいです。

判断力

2学期終業式

本日、2学期終業式があり、各学年の代表者より2学期の反省が発表されました。

表彰1表彰2

代表1代表2代表3

校か1こうか2

第2回 人権どうするレクを開催しました(第1学年)

今日1年生が第2回の「人権どうするレク」を行いました。

2回目となる今回は、種目もルールも、タイムテーブルもすべて、実行委員を中心に生徒が行いました。

運動が得意でも、苦手でも全員で楽しめるものは何か、考える中で生徒の互いを思いやる意識を高めることができました。

短い時間ではありましたが、生徒の笑顔がはじける、よい時間になりました。

 

運営の学年生徒会(レクの模様を実況中)

レク

徐々にボールが増えていくドッヂボール

レクレクレク

なんでもバスケット(フルーツバスケットのようなゲーム)

レクレク

割り箸落とし

レク

レクレク

イベントの成功の陰には、実行委員の努力がありました。

おちた割り箸を拾う生徒

レク

前の種目をやっている間に、次の種目の準備を行う生徒

レク

時間を管理するタイマーと整えられたシューズ袋

レク

人権の花プロジェクト

人権の花として10月に定植したビオラ、その100個のプランターには各クラスの人権の目標がプリントされています。時々、それを見て人権意識について再確認をしています。きれいに咲き誇るビオラのように、人権意識も高まってきています。

 

ぷら2ぷら3ぷら4

ぷら5ぷら6

ぷら8ぷら9せいと1せいと2せいと3せいと4せいと6せいと10せいと11

滑川ファミリースポーツクラブの活動の様子

部活動の地域展開に向け、今年度は月に1回滑川ファミリースポーツクラブとして、地域の方々に指導してもらい楽しく活動しております。12月17日に、本校の体育館で活動していた卓球部と男子バスケットボール部の活動を様子をお知らせします。

たく1たく2たく3たく4

ばす1ばす2ばす3ばす4

英語の公開授業がありました

英語の公開授業があり、県北地区の英語の先生35名が、1年3組の英語の授業を参観しました。1年3組の生徒のみなさんは、一生懸命に授業に取り組んでおりました。

写真2写真3写真4

生徒会役員選挙がありました

本日は、生徒会役員選挙がありました。8名の立候補者の演説からは、生徒全員が楽しく学校に登校できるようにしたいという熱い思いが伝わってきました。そして、その演説を真剣に聞いている全校生徒のみなさんの姿勢にも感銘をうけました。3年生のみなさんの活躍も素晴らしかったのですが、新生徒会を中心とした滑川中学校の活躍も楽しみになりました。

選挙1選挙2選挙3

選挙4選挙5選挙6

選挙7選挙8選挙9

選挙10選挙11選挙12

無言で投票用紙に記入し投票している生徒達を見て、選挙の一票の大切さを改めて感じました。

図書館まつりが大盛況

本校の図書館において「図書館まつり」が開催されています。本を借りた人にオリジナル栞プレゼント、中に何が入っているかお楽しみの福袋図書の貸し出し、折り紙コーナー、間違い探しコーナー、クイズコーナーと様々な催し物が準備されています。どこも人気でしたが、おみくじコーナーが特に盛り上がっていました。

まつり貸し出し福袋折り紙間違いクイズおみくじ

学校運営協議会が行われました

本日、学校運営協議会が実施されました。JWAYで放送された潮風祭の様子をみて、英語スピーチ、人権作文、ビブリオバトル等、生徒達の活躍に委員の方々も感動しておりました。これからも生徒主体の活動を進めていきます。来週は、生徒会役員選挙が行われます。

写真1写真2

租税教室を行いました

本日、3学年で租税教室が行われました。

税理士の先生から出された質問「9億円の収入があった人の納税額はいくらでしょうか?」

①500万 ②5000万 ③5億円

これにより、生徒達は累進課税という制度を知ることができました。

将来は、ぜひ高額納税者を目指してほしいと思いました。

写真1写真2

写真3

写真4

救命救急講習が行われました。

本日、1年1組が救命救急講習を行いました。消防署の方から救急救命の大切さについて詳しく教えていただきました。講習の後は、実際に心肺蘇生法をレクチャーしていただきました。

救急1救急2救急3

救急4救急5救急6

救急7救急8

救急9救急10

1学年の体育の授業

清々しい秋晴れの空の下、1年生の体育の授業で、持久走を行いました。生徒達は、各自の目標に向けてチャレンジしていました。

空写真1マラソン2

マラソン3マラソン4マラソン5

1学年総合的な学習の時間

1学年がキャリア学習の一環として、各学級で人生すごろくの発表会を行いました。

人生すごろくをまとめることで、生徒は自分の憧れの職業の年収や必要な資格、卒業した方がいい学校と、そこに至るまでに重ねるべき努力について理解することができました。

 すごろく

 すごろく

 すごろく

 すごろく

生徒は友だちの発表を聞くことで自分がなりたい職業以外の職業についても知ることができました。

第15回中央委員会

今年度15回目の中央委員会を実施しました。

後期学年生徒会が初めて参加する中央委員会です。

中央

中央

中央

それぞれの委員会から、活動計画や生徒への要望を発表しました。

これらは集約され、学校全体にシェアされます。

初めて参加した後期役員も、中央委員会の流れが確認できました。

今日の昼休みの生徒

本日の天気は快晴、もうすぐ12月になるのですがとても暖かい昼休みでした。

ボールで遊ぶ生徒達

サッカー

バレー

グラウンドにラインを引く仕事をする生徒達

ライン

保健室で仕事をする保健委員の生徒達

保健

今日の授業の様子

体育では、持久走の授業が行われていました。生徒達は、それぞれの目標に向かって一生懸命に走っていました。

走り

走り2

走り3

理科の授業では、酸・アルカリとイオンの関係について実験を行いました。生徒達は、リトマス試験紙の変化を興味深く観察していました。

実験実験2

実験3

今日の授業の様子

2年生の国語の授業では、電子黒板と通常の黒板を活用したハイブリッドな学習が展開されていました。

国語

国語2

技術の時間、のこぎりを使って作品製作を行いました。直接体験は、生徒の成長のために大切なことです。

のこぎり1

技術

 

飲酒の危険性について

2学年の保健の授業で、急性アルコール中毒やアルコール依存症等の飲酒による危険性について学習しました。生徒のみなさんは、真剣な態度で説明を話を聞いていました。

授業1授業2授業3授業4

明日の潮風祭に向けて

明日の潮風祭の会場準備、体育館にイスがきれいにならべられました。

イス並べ イス

昇降口前に人権メッセージが書かれた100個のプランターが置かれました。

プランター 滑川中人権宣言

図書室の様子

図書室にはハロウィンの装飾がされています。とても良い雰囲気です。

ハロ1 ハロ2

読書好きな生徒が本を借りにやってきます。

貸し出し1 貸し出し2

おみくじもあり、生徒達も楽しめる工夫がされています。

おみくじ1 おみくじ2

青少年のための科学の祭典・日立大会

10月29日(日)秋晴れの中、第23回青少年のための科学の祭典・日立大会が実施されました。本校からは、パソコン部のみなさんが、「飛べスーパーボールロケット」というテーマで体験ブースを運営しました。小学生や小さいお子さん達に、丁寧にスーパーボールロケットの作り方を教えている姿が印象的でした。

写真1 写真2

すA心3 写真4

写真5 写真6

写真7

豚の眼球の解剖

2年生の理科で、豚の眼球を解剖しました。

生徒達は解剖を進めながら、目のつくりについて、興味深く調べることができました。
観察1 観察2

観察3 観察4

目1 水晶体

プラナリアの実験を行いました

3年生の理科で、扁形動物のプラナリアを使って無性生殖について学習しました。

全長1cmほどのプラナリアをカミソリで切り分けて、それぞれがもとの大きさのプラナリアに再生するか観察していきます。

プレゼン 観察

カミソリ カミソリ2

3年生の道徳の授業

10月13日(金)の3年生の道徳の授業

3年生の道徳の授業、生徒達は自分の意見をしっかりと発表し、友達の意見にも耳を傾け、日立市が大切にしている「考え、議論する道徳」を実践していました。

道徳1 道徳2

道徳3 道徳4

10月12日学校訪問がありました

10月12日(木)に、県北教育事務所の先生方が滑川中学校を訪問しました。

生徒の熱心な授業態度に感心していました。また、滑川中人権宣言について、素晴らしい取組であると称賛してくれました。

数学 理科

タブ1 タブ2

2学期がスタートしました

9月1日(金)2学期の始業式が行われ、代表の生徒より抱負の発表がありました。297人の生徒がそれぞれの目標に向かって、それぞれのペースで進んでほしいと感じました。

 

 

明日から夏休みが始まります

各種大会等でいただいた賞状の表彰式があり、たくさんの生徒が学校長より表彰されました。

  

終業式では、各学年の代表生徒から1学期の反省がありました。

  

  

7月23日にコンクールをむかえる吹奏楽部の壮行会があり、素晴らしい演奏を披露してくれました。コンクールが楽しみです。

  

メディア教育講演会があり、SNSの危険性と上手な使いについてのお話がありました。

 

滑川浜海岸清掃作業に参加しました

滑川浜海岸清掃作業にサッカー部の生徒のみなさんが参加し、地域の方々と海岸に落ちているゴミ拾いをしました。プラスチックゴミの多さに改めて気付いて、環境保全の大切さを実感することができました。

  

  

清掃作業の後は海岸でトレーニング開始、サッカー部の今後の活躍が楽しみです。

 

本日の出来事

本日、校舎3階に全国大会出場の横断幕が設置されていました。業者の方が、横断幕が風で飛ばされないように、ロープでしっかりと固定してくれました。

  

  

放課後のグラウンドではサッカー部の生徒達が、張り切って練習をしていました。

  

2年生の英語では、様々な国について調べて英語で表現をしていました。

 

暑い日が続いております

玄関前にある掲示板に、月ごとに掲示物が作られて掲示されています。

パソコン部のみなさん、いつもありがとうございます。

  

アフリカンマリーゴールドのきれいな花が生徒の登下校を見守っています。

  

 

暑い日がつづきますが、あと1週間で夏休みになりますのでがんばっていきましょう。

本日の授業

1年生の技術の授業では、タブレットで調べ学習を行いました。

  

1年生の国語では、グループになり発表を行いました。

  

2年生の理科では、銅を加熱する実験を行いました。

 

県北総体3日目と4日目の結果

県北総体(3日目、4日目)の結果をお知らせいたします。

男子バレーボール部

 準決勝   対泉丘中 惜敗

 代表決定戦 対瑞竜中 惜敗

女子テニス部

 対十王中 惜敗

男子テニス部

 対磯原中 惜敗 

 

 
 

県北総体2日目の結果

県北総体(第2日目)の結果をお知らせいたします。

女子バスケットボール

 準決勝 対 泉丘中 56-51 勝利

 決勝  対 十王中 37-74

 準優勝 県大会出場

男子バレーボール

 対 十王中 惜敗

 対 多賀中 2-0 勝利

 明日準決勝

野球部

 準々決勝 対泉丘中 0-3 惜敗

卓球部

 男子ダブルス 1回戦 3-0 勝利

        2 回戦 2-3 惜敗

柔道部 

 男子個人 準優勝 県大会出場

 

 

 

県北総体の結果

県北総体(第1日目)の結果をお知らせいたします。

野球 対 中郷 9-3 勝利

サッカー 対 磯原・高萩 2-8 惜敗

男子ソフトテニス(個人戦)惜敗

女子ソフトテニス(個人戦)惜敗

男子バスケットボール 対 泉丘中 57-77 惜敗

女子バスケットボール 

対 久慈中 49-28 勝利

対 磯原中 62-46 勝利