滑中ブログ
生姜焼き作りました
家庭科の時間に生姜焼きと味噌汁を作りました。味噌汁作りでは、鰹節で出汁をとったり油揚げの油抜きをしたりしていました。
図書室のバレンタインデー企画
図書室では、バレンタインデー企画が実施されて大盛況でした。
認知症サポーター養成講座がありました
日立市の高齢化率は33.54%、その高齢者5人に1人が認知症です。この問題、みんなで乗り越えていかないといけません。
図書室のバレンタイン企画やってます
明日までやってますので、図書室へ足を運んでください。
イチゴが大きくなりました
生徒たちが育てているイチゴが大きくなってきました。生徒たちが毎日水をあげ、太陽の光をあべてグングン大きくなってきました。
学年末テストがありました
2月8日~9日の学年末テスト、生徒の皆さんは集中して解答をしていました。
図書室に「御守しおり」が準備されています
昼休みの時間の図書室は、本を借りる人でいっぱいです。
3年生への御守しおりも準備されています。
家庭科でムニエルを作りました
みんなで協力して、肉厚な鮭のおいしそうなムニエルができました。ご家庭でもぜひお試しください。
滑川ファミリースポーツクラブの活動
2月4日(日)滑川ファミリースポーツクラブの柔道が行われ、小学生の体験もおこなれました。柔道に必要な体の使い方を一から教えていただきました。
あいさつの輪がひろがっています
生徒会役員で行っていた朝のあいさつ運動に、自主的に参加する生徒が出てきました。あいさつの輪が広がってきています。
2年生の授業
国語の授業では、グループで課題について話し合い、その内容を全体で発表する学習を行いました。
鯖の味噌煮つくりました
1年生が家庭科の学習で鯖の味噌煮をつくりました。ご家庭で一緒に料理をするのも楽しいですね。
音楽の授業
音楽の授業では、タブレットを使って作曲の学習をしました。どのようなメロディができるのか楽しみです。
学力向上タイム
今日から学力向上タイムが実施されました。1,2年生は学年末テストにむけて、3年生は高校受検にむけて熱心に取り組んでいました。
技術のもの作り・家庭の調理
技術・家庭科の授業で学習したことを生かして、将来的にDIYしたり、食事をつくったりできるかもしれません。
2年生の理科の授業
日立理科クラブによる「電流と磁界」の授業がありました。電磁誘導、モーターの原理、直流と交流等の様々な実験に、生徒たちは楽しく活動することができました。
家庭科の授業
グループのみんなで協力して生姜焼きを調理しました。
毎日茨城杯バスケットボール大会の様子
1月20日(土)・21日(日)に、毎日茨城杯バスケットボール大会が行われました。
滑川ファミリースポーツクラブの活動
部活動地域移行として滑川ファミリースポーツクラブが実施されています。希望した小学6年生が体験にやってきました。
新入生体験入学がありました
新入生体験入学、滑川小学校と田尻小学校の6年生が、本校の授業の様子や部活動の様子を見学しました。